陶器の歴史

陶器の歴史 → 世界の焼き物

世界の焼き物

トルコ

トルコの陶器

トルコのアナトリアでのタイルの生産は9世紀にまでさかのぼります。
12世紀、トルコ人のセルジューク時代にはタイルはモスクなどの建物の装飾品として使われていました。
その時代は幾何学模様が主流で、色は主にコバルトとトルコブルーでした。
その時代からアナトリア地方は大部分がイスラム教であり、偶像崇拝が禁止されていたため、ビザンツ帝国時代のイコンに見られる聖者など、人が描かれることはありませんでした。
オスマン帝国時代になると、タイル、陶器の色はもっとカラフルになりデザインも複雑になりました。コバルトとトルコブルーの他に緑と赤と黒が加わりました。
16世紀に最盛期をむかえたトルコタイルと陶器は、世界の主要な博物館で見ることができます。
当時は建物の装飾品のみならず装飾食器としても使われていました。
デザインにおいても、もともとあった幾何学模様、唐草模様から、バラ、カーネーション、チューリップなど植物のデザインが主流となりました。
この時代、中国の明時代の染め付けの影響を多大に受け、イスラム・中国文化が融合したデザインが多く見られます。